ひとり親の「自分らしい働き方」をサポート!~生活困窮リスクを抱えるシングルマザー向け事業を実施します~全国 11 万人の在宅ワーク会員を有し、教育訓練事業を推進する株式会社キャリア・マム(本社:東京都多摩市、代表取締役 堤香苗、以下 キャリア・マム)は、中部地域を中心とした生活困窮リスクを抱えるシングルマザーを対象に、スキルアップ支援と伴走支援を組み合わせた就労支援事業を、2025年1月より開始します。 ■取組の背景株式会社キャリア・マムは、過去10年間に渡り、通算で約1000名のひとり親の方の就労をサポートしてまいりました。本事業では、スキルアップや就労支援を通して年間100万円の収入増を目指し、「自分らしく働き・自分らしく生きる」ことを応援します。 ■事業の特徴1.スキルアップ支援:デジタルスキルやビジネススキルの習得をサポート2.伴走支援:キャリアコンサルタントとひとり親サポーターによるダブル伴走支援3.就労支援:デジタル就労からパソコンを使わない仕事までマッチング・起業支援実施1ターム9か月間のプログラムを通し、シングルマザーの方が経済的・精神的・社会的に自立を目指せるよう支援を行います。 ■事業概要サービス名: 中部地域シングルマザーのためのプッシュ型就労支援事業提供開始日: 第1タームは2025年1月スタート予定料金 : 無料詳細URL: https://kyuminyokin.grameen.jp/news/ak5s2xXk 【会社概要】企業名: 株式会社キャリア・マム代表者: 堤 香苗所在地: 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター5階設立: 2000年8月8日事業内容: BPO事業、官公庁事業、キャリア支援事業資本金: 3,875万円URL: https://corp.c-mam.co.jp/ ※本事業は、休眠預金等の活用による民間公益活動促進のための助成事業となります。休眠預金等活用法に基づき、指定活用団体である一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮雅也)より資金分配団体に指定された一般社団法人グラミン日本(本社:東京都中央区、理事長:百野公裕)が公募した「デジタルスキル研修&就労支援を通じたシングルマザーのエンパワーメントと地域格差の解消」事業の一環として実施するものです。 【本リリースに関するお問い合わせ】株式会社キャリア・マム 広報担当 メールアドレス:pr@c-mam.co.jp住所:〒206-0033 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター5階TEL :042-389-0220 コーポレートサイト:https://corp.c-mam.co.jp/